今、発電事業者には『自覚と責任』が求められています。
太陽光発電を『主力電源』とするには、適切な保守・管理を行い長期・安定的な発電量の維持が必要です。
もちろん安定的な発電が見込めなければ、収益性も大きく悪化します。
適切な保守・管理には、O&Mの広範なスキルを修得した専門家と発電事業者の協力体制が欠かせません。
O&Mのプロフェッショナル、「新エネルギーサポーター」によるネットワーク が
全国の産業用太陽光発電所の安定した発電をサポートします。
「新エネルギーサポーター」が目指す先は、O&M業界のスタンダードです。
登録済みの企業様・新エネルギーサポーターの
概要・認定要件などのご紹介
新エネルギーサポーターとは
CLICKO&Mのパッケージ商品のご案内や実際に登録されている
企業様の声をご紹介いたします。
O&Mサービス
CLICKNEWS一覧を見る
- 2019/07/31 新エネルギー新聞に「第2回O&M技術セミナー」開催記事が掲載されました!
- 2019/01/22 新エネルギー新聞に「第1回O&M技術セミナー」開催記事が掲載されました!
- 2018/12/13 年末年始の営業に関するご案内
- 2018/11/30 【お知らせ】PVトレーサビリティシステム新機能のリリース
- 2018/11/01 11月26日(月)「ソーラーシェアリング・セミナーin徳島」開催します!
太陽光発電O&Mブログ一覧を見る
- 2019/05/31 【6月14日(金)開催】第2回・O&M技術セミナー
- 2019/04/25 O&Mを利益体質に変える!「丸ごと立上げ」研修開催
- 2019/03/15 ついに認定取り消し!
- 2018/11/29 第1回O&M技術セミナー開催
- 2018/11/15 認定取消しの外堀は埋められました
メルマガ登録・解除フォーム過去のメルマガ見るE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。 |
株式会社エナジービジョン O&M事業部 |